2022.05.12
IT導入補助金2022
「自社ホームページからの反響がすごい?」検索して見かけた記事。
自社ホームページで集客できるのならポータルサイトいらないじゃん!
そう思ってホームページを作って
忙しい合間に物件の写真を撮影しに行って
物件情報もがんばって入力して
営業マンページに写真や一言を入れて
ブログに家族旅行の写真をアップして
やることを一通りやってるのにホームページから反響が出ないっ!
ページビュー少なっ!
どうしてー??
そういうお悩みを抱えている社長さんも多いのではないでしょうか。
それでも自社ホームページはあった方がいいと思います。
「なぜ自社ホームページが必要なのか?」についてお話していきましょう!
自社ホームページはインターネット支店
物件の問い合わせ反響のメインとなるポータルサイト。
そのポータルサイトに掲載している物件に興味をもった人が最初にする行動ってなんだと思います?
そうです。
会社の調査です。
どんな会社なのか会社のホームページを見て知れる情報を集めるわけです。
だから最初の来社は
インターネット支店(=自社ホームページ)!
あなたのインターネット支店はお客さまをお迎えする準備できてますか?
具体的には、
訪れた人が必要としている情報が揃っている
情報が引き出しやすいように整理されている
この会社に相談しようと思わせる魅力を感じる
他にもあると思いますが、反響が出ないホームページの特徴として実際の店舗でできていることがホームページではできていない場合が多いです。
実際の店舗と違ってインターネット支店には接客スタッフがいませんので、会社の魅力や強みがうまく伝わらないことや情報がある場所まで誘導できていないことも。
今のホームページで反響が出ない!
そう感じている方はお客さまをお迎えする準備ができているか?確認してみて下さい。
つづく